幅広く取り揃えた診断レベルと検証項目により、お客様のご予算と目的に応じて松竹梅の提案をすることが可能です。
デジタルフォレンジック
サービス概要
デジタルフォレンジックサービスは、サイバー攻撃や情報漏洩などのインシデント発生後に証拠を収集・解析し、被害の全貌を明らかにするサービスです。
保全作業
解析・復旧
調査・分類
こんな方におすすめ
- サイバーインシデントが発生してしまった
- サイバー事故の経緯や背景を調査したい
- マルウェアに感染した端末を調査して、被害状況を調べてほしい
- 社内不正が疑われる明確な証拠がない
3つの特徴
-
ご予算と目的に応じた最適な診断プランを提示します
-
マルウェア解析などにも対応します
保全された検体からマルウェアの特性を調査し、被害範囲や被害予測を報告します。
-
調査対象の保全作業もおこないます
お客様から提供された対象端末の保全(コピー)作業も弊社にて対応します。
ご支援の流れ
-
フォレンジック事前準備
調査要件のヒアリング
専用のヒアリングシートをお送りします。記入が難しい場合は別途見積もりに必要な情報を担当者より確認します。
調査診実施方法の調整とお見積り
ヒアリングシート受領後、1~2営業日以内にお見積もりを送付します。
合わせて調査想定スケジュールや準備依頼事項をお伝えすることも可能です -
調査項目
デジタルフォレンジック開始
想定したスケジュールに沿って調査を開始します。各調査プロジェクトに担当者が1名つきますので個別のメールや電話での調整も可能です。
フォレンジック
調査解析ツールのみでの診断ではなく、専門家のフォレンジッカーによる目視/手動による調査を実行します。
-
調査結果報告書
調査結果取りまとめ
調査で判明した内容を取りまとめて報告書を作成します。
調査結果レポート提出
調査解析結果を報告書にまとめて提供いたします。
ユースケース
【ご紹介例】
従業員の在宅勤務中における「サポート詐欺」被害
【調査対象】
リモートワーク用ノートPC1台
【概要】
被害者のリモートワーク中に、ブラウザ上でウイルス感染を知 らせる偽の警告画面が出現
内容を信じた被害者が記載の電話番号へ発信・攻撃者へ 接続
3. 攻撃者はMicrosoft社員を装い、被害者PCへリモート操作 用ソフトウェアをインストールさせ、接続に成功
4. 修理費用名目で被害者はGoogle Playカード十数万円分 をだまし取られる
【調査期間】
10日間
よくある質問
-
- デジタルフォレンジックサービスとは何ですか?
-
PCデバイス・サーバー上のデータを保全、分析し、法的証拠として利用できる形にするサービスです。
-
- どのようなケースで利用されますか?
-
不正アクセス、情報漏洩、内部不正、サイバー犯罪の調査などです。
-
- フォレンジック調査のプロセスはどのようになっていますか?
-
データ保全、調査・解析、報告書作成のステップを含みます。
-
- サービスの費用はどれくらいですか?
-
ケースバイケースで異なりますが、調査の範囲と規模に応じた見積もりになります。
-
- フォレンジック調査結果の活用方法は何ですか?
-
法的手続き、内部調査の証拠として利用され、再発防止策の策定にも役立ちます。
もっと詳しく知りたい方はこちらからお問い合わせください